木工DIYはオンラインで学べる

「木工DIYが学べる教室に通おうかと迷っている」

「木工DIYのオンラインでの独学方法が知りたい」

今やオンラインで何でも学べる時代。

もちろん、木工DIYもオンラインで学ぶことができる。

しかも、経済的かつ効率的にである。

このページを最後まで読むと、オンラインでの独学方法。

そのコツを知ることができる。

「リアルかそれともオンラインか?」

教室に通おうかと迷われている木工DIYの初心者の方は、オンラインも選択肢にあるということをぜひ押さえておいてほしい。

※当ブログはプロモーションが含まれています。

木工DIYをオンラインで独学する手順

木工DIYをオンラインで独学

結論。

YouTubeとウェブサイト、そしてココナラ。

この3つを掛け合わせると木工DIYは、経済的かつ効率的に学ぶことができる。

手順は以下のとおりだ。

  1. YouTubeとウェブサイトを駆使し独学する
  2. ココナラで問題点を解決する

このやり方、木工DIYに限らず他の分野でも応用が効く独学方法である。

私は、いつもこのやり方を実践している。

あなたも、ぜひチャレンジしてみてほしい。

YouTubeとウェブサイトを駆使し独学する

YouTubeとウェブサイトを駆使し独学する

木工DIYの独学は、YouTubeとウェブサイトで進めることができる。

もちろん、ネット検索も活用する。

なので的確にググれる検索リテラシーも必要になってくる。

独学を進めていくと、どうしても分からないことや、もっと深く理解したいことなどが、どんどんと蓄積されていく。

その蓄積された問題点を解決してくれるのがココナラだ。

自習を進める生徒が、時どき先生を必要とするように。

ココナラは、先生のような役割りを果たしてくれる。

なお、YouTubeを駆使した木工DIYの独学方法については、以下のページで詳しく解説をしている。

ココナラで問題点を解決する

ココナラは、「知識・スキル・経験」の売買が行われている日本最大級のスキルマーケットだ。

独学の障壁となっている問題点は、ココナラで最適なサービスを利用することで簡単に解決することができる。

木工DIYに関連するサービスは、以下のようなタイトルのものが売買されている。

  • 初心者向けDIYアドバイスいたします
  • 木工DIYのご質問にお答えします
  • DIYやセルフリノベーションに伴う全般相談のります
  • 住宅・店舗リノベーション・DIY相談承ります
  • DIYに挑戦したい!そんなあなたのお手伝いします
  • DIYお手伝い致します
  • 外構設計・DIY設計エクステリアデザイン承ります
  • 木工雑貨をオーダーメイドでお作りします

どういったサービスが売買されているのかは、ココナラで検索をすれば簡単に確認することができる。

ココナラで「DIY」の検索結果を見てみる

出品者の職種や経歴は千差万別。

  • 建築士
  • リフォーム業者
  • DIYアドバイザー
  • 植物デザイナー
  • 便利屋
  • 現役の大工さん

出品者の経歴、スキルや資格。これまでの実績となる評価も、出品者プロフィールで簡単に確認することができる。

木工DIY関連のサービスの売買は、受講相談スタイルが主になっている。

受講相談の相場は、2,000~3,000円。

オンライン完結は、やはり安さが魅力だ。

私の可能性を広げてくれたココナラ

私はこれまで、ココナラを上手く活用してきた。

木工DIYに限らずである。

YouTubeとウェブサイトを駆使しても解決できない問題。

私はそれらの問題を、ココナラを活用し以下のような形で解決してきた。

  • インテリアデザイナーに部屋のデザインを依頼した
  • ブログ記事作成に役立つ事前準備シートを購入した
  • アフィリエイトで分からないことを質問形式で受講した
  • 動画編集の分からないことを質問形式で受講した
  • 歌ってみたの作り方を質問形式で受講した
  • オリジナルグッズを作ってもらった

ココナラは、私の可能性を広げてくれた最高のプラットホームだ。

ココナラは、個人対個人のやりとりなのでとにかく安い。

その上オンラインなので、時間のロスがない。

なので手軽に利用することができる。

運が良いだけなのかもしれないが私はこれまで、費用対効果が見合わないと思った出品者は一人もいない。

これは出品者プロフィールを、しっかりとチェックしてきた結果なのかもしれない。

出品者の経歴、スキルや資格。これまでの実績となる評価も、出品者プロフィールで簡単に確認することができる。

わけのわからん業者に依頼するぐらいなら、しっかりと人選ができるココナラを利用した方が賢明だ。

これは、ヤフオク!を頻繁に利用される方なら理解できると思う。

評価がいまいちなネットショップよりも、評価の高いオークション出品者の方がよっぽど信頼ができるのである。

受講相談は質疑応答の形式がおすすめ

受講相談は質疑応答の形式がおすすめ

木工DIY関連の「知識・スキル・経験」の売買は、受講相談スタイルが主流だ。

受講相談スタイルで臨むのであれば、質疑応答の形式で進めるのがおすすめだ。

これは、私がいつも実践しているやり方でもある。

質疑応答には、事前準備が欠かせない。

なぜなら、質の高い質問がいかに準備できるかが、受講を成功させる最大のポイントになるからである。

その道のプロフェッショナルには、何だって質問できる。

YouTubeとウェブサイトで学びながら、受講で聞きたいことをメモ書きしておく。

受講に備え、日常的にメモ書きすることを心がけよう。

ココナラに無料登録する

ココナラは、もちろん無料で登録することができる。

ココナラに無料登録する

運営は、上場企業である株式会社ココナラが行っているので安心だ。

ココナラのカテゴリーは洗練されているので、どういった「知識・スキル・経験」が売買されているのかが、とても探しやすくなっている。

もちろん、利用料金も一覧することができる。

出品者に聞きたいことがあれば会員登録後に、質問することもできる。

何か疑問なことがあれば、まず無料登録して手軽に質問してみると良いだろう。

サービスのやりとりはビデオチャットが主流

出品者が提供するサービスは、以下の方法でやりとりが行われる。

ビデオ通話・テキスト・電話・コンテンツ

主流は、ビデオチャットだ。

ビデオ通話は、ココナラの「ビデオチャット」を利用する。

ビデオチャットは、Zoomとほぼ機能は同じだ。画面共有もできる。

ビデオチャットは、スマホとPCに接続ができる。

ビデオチャットの詳細は、ビデオチャットサービスについてで確認することができる。

YouTubeであれば以下の動画で詳しく解説されているので、ぜひ参照してほしい。

【ココナラ】ビデオチャットの使い方教えます!

決済はココナラが仲介するので安心

決済はココナラが仲介

決済は、ココナラが仲介するので安心だ。

支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済がある。

※電話相談サービスは、銀行振込とコンビニ決済が不可

その他、ココナラのサービスについて分からないことがあれば、ココナラヘルプページを参照してほしい。

まとめ

木工DIYをオンラインで学ぶ。その独学方法について解説をした。

お伝えした方法は、木工DIYに限らず他の分野でも応用が効く。

あなたもぜひ実践してみてほしい。

木材通販おすすめ店をご紹介!

  • 2×4材では物足りなくなってきた
  • 無垢の木材がほしい
  • 広葉樹の木材を安く入手したい
  • 本格的な天板を安く入手したい
  • 本格的な集成材を安く入手したい
  • 手軽に利用できる木材通販サイトが知りたい

木材

脱2×4材を図りたいDIYヤーにとって、木材をどこで入手するのかは永遠のテーマ。

そんなDIYヤーにおすすめなのが、木材通販サイトの両店である。

両店については、以下のページで詳しく解説をしている。

木材通販おすすめ店をご紹介!安い&カット可!脱2×4がしたいDIYヤーは必見!

この木材通販サイトは、木工DIY部がいつもお世話になっているお店でもある。

あなたにも、是非おすすめする。