オイルフィニッシュにおすすめワトコオイル

出典:ワトコオイル Instagram

「木の風合いを活かした塗装がしたい」

「塗りムラなく着色がしたい」

そんな塗料をお探しには、木の風合いを活かしかつ塗りムラなく着色ができるワトコオイルがおすすめだ。

もちろん、木工DIY部も長きに渡り愛用をしている。

本記事は、オイルフィニッシュ超定番の塗料であるワトコオイルについて徹底解説をする。

ワトコオイルを早く探したい方は、ワトコオイルの最安値を探すへ

また人気色や、ブライワックスの重ね塗りなど、代表的な組み合わせについても取り上げている。

ワトコオイルについて知識を深めたい方は、ぜひ最後まで読んでほしい。

なお以降、塗装後の色見本を用意しているが、実際の色合いは樹種や撮影環境によって違ってくる。色見本はあくまで参考として捉えてほしい。

木工DIYおすすめ本をご紹介!
累計132冊。木工DIY関連の書籍をジャンル別にご紹介。 詳細記事はコチラ
※当ブログはプロモーションが含まれています。

ワトコオイルとは?

ワトコオイルとは?

出典:ワトコオイル Instagram

ワトコオイルは、油性ステインに分類される着色系の塗料。

ワトコオイルは、オイルフィニッシュの超定番とされている塗料だ。

定番たる所以は、Amazonの評価数を見れば一目瞭然だ。

ワトコオイル Amazonでの評価数1,214個(2022年1月26日現在)

ワトコオイルは、世界的な塗料メーカーであるイギリスのWatco社が製造をしている。

日本の総代理店は、北三株式会社。

北三株式会社は、木材の輸入、ツキ板や合板の製造販売で有名な大手企業だ。

ワトコオイルは輸入品だが、代理店である北三株式会社が公式サイトで日本語でしっかりサポートしているので安心だ。

ワトコオイルについての詳細を調べてみた。

ワトコオイル
タイプ 着色系 油性ステイン
公式サイト
日本総代理店
北三株式会社で詳細をみる
よくある質問 Q&A一覧を見る
YouTube WATCO
Instagram watco_hxn
主成分 亜麻仁油
カラー 全8色
塗膜 形成しない
乾燥時間 24時間以上
うすめ液 ペイントうすめ液
容量 200ml、1L、3.6L、16L
安全性 有機溶剤を含むが完全乾燥すれば無害なものになる
特徴・特性 塗りムラが発生しない
臭いが独特だが月日と共にほぼ無臭になる
ニスやワックスなど油性塗料の重ね塗りが可能
塗膜を形成しないのでニス系に比べ保護性・防水性が劣る
擦れると色移りする場合がある
塗装に使用したウェス等は放置していると自然発火する恐れがあるの注意が必要

ワトコオイル 人気色のランキング

ナチュラル、ホワイト、チェリー、マホガニー、エボニー、ドリフトウッド、ミディアムウォルナット、ダークウォルナット。

ワトコオイルは、全8色が用意されている。

以下は、ワトコオイルをパイン材(SPF材)に塗装した色見本である。

ワトコオイルをパイン材(SPF材)に塗装した色見本

ワトコオイルの人気色は、Amazonでレビュー数をカウントすれば簡単に把握することができる。

人気色のランキングは、以下のとおりだ。

人気順 レビュー数 割合
1 ダークウォルナット 111 38%
2 ナチュラル 58 20%
3 ミディアムウォルナット 37 12%
4 エボニー 30 10%
5 ホワイト 20 7%
6 ドリフトウッド 18 6%
7 マホガニー 13 4%
8 チェリー 9 3%

人気色の断トツは、ダークウォルナット。

ダークウォルナットは、深みある茶褐色を演出してくれる。

次いで人気なのがナチュラル。

クリア色のナチュラルは、経年による木の黄変を楽しみたい方に最適な色だ。

ホワイトは、ペイント系塗料のように木肌を白くすることはできないので注意が必要だ。

このような情報を得るのに最適なのがAmazonの商品レビューだ。

Amazonでワトコオイルの商品レビューを見る

商品レビューでは、有益な情報が展開されているので、ぜひ参考にしてほしい。

なお、ホワイト色といったペイント系塗料については、以下のページで詳しく解説をしている。

色合いの見極めはYouTube動画が効果的

ワトコオイルの塗装後の色合いは、YouTube動画がとても参考になる。

おすすめは、ねびるDIYチャンネルだ。

ねびるDIYチャンネルでは、全色を比較した検証動画が用意されている。

どの色を選べば良いのか分からないといった方には、非常にためになる動画になっている。

ぜひ一度覗いて見てほしい。

ワトコオイル全色比較してみた! SPF材編

ワトコオイル全色比較してみた! 杉材編

ワトコオイルの最安値を探す

ワトコオイルの最安値を探す

ワトコオイルの容量は、4サイズ用意されている。

200ml、1L、3.6L、16L

ワトコオイルは、ほとんどのホームセンターで取り扱っている人気塗料なので、店頭で容易に入手することが可能だ。

ただし、価格はネット通販の方が安い傾向にある。

安く買い求めたいのであれば、やはりネット通販がおすすめだ。

ワトコオイルの最安値が簡単に探せるリンク集は、もちろん用意している。

ぜひ活用してほしい。

ワトコオイル 200ml
色見本 品番 最安値を探す
ナチュラル
ナチュラル
W01
1,476円
ホワイト
ホワイト
W07
1,334円
チェリー
チェリー
W08
1,334円
マホガニー
マホガニー
W09
1,334円
エボニー
エボニー
W10
1,249円
ドリフトウッド
ドリフトウッド
W11
1,334円
ミディアムウォルナット
ミディアムウォルナット
W12
1,249円
ダークウォルナット
ダークウォルナット
W13
1,249円
ワトコオイル 1L
色見本 品番 最安値を探す
ナチュラル
ナチュラル
W01
2,131円
ホワイト
ホワイト
W07
3,178円
チェリー
チェリー
W08
3,295円
マホガニー
マホガニー
W09
2,814円
エボニー
エボニー
W10
2,847円
ドリフトウッド
ドリフトウッド
W11
2,814円
ミディアムウォルナット
ミディアムウォルナット
W12
2,461円
ダークウォルナット
ダークウォルナット
W13
3,178円
ワトコオイル 3.6L
色見本 品番 最安値を探す
ナチュラル
ナチュラル
W01
7,800円
ホワイト
ホワイト
W07
10,558円
チェリー
チェリー
W08
8,142円
マホガニー
マホガニー
W09
12,378円
エボニー
エボニー
W10
11,653円
ドリフトウッド
ドリフトウッド
W11
12,362円
ミディアムウォルナット
ミディアムウォルナット
W12
12,407円
ダークウォルナット
ダークウォルナット
W13
9,869円

業務用である16Lは、塗料専門店である「大橋塗料」と「PAINT&TOOL」で買い求めることができる。

ワトコオイル 16L 業務用を探す

上塗りできる塗料と重ね塗りができる塗料の組み合わせ

ワトコオイルは、塗膜を形成するウレタンニスやラッカーなどには上塗りすることはできないが、塗膜を形成しない油性塗料の上からであればワトコオイルを上塗りすることができる。

また、完全乾燥した状態であれば、ワトコオイルの上から油性塗料を重ね塗りすることも可能だ。

代表的な重ね塗りの組み合わせは、2つある。

  • ワトコオイルの上からニス系の油性塗料を重ね塗り
  • ワトコオイルの上からワックス系の油性塗料を重ね塗り

油性塗料の重ね塗りはいずれも、クリア色で仕上げるのが基本だ。

ニス系とワックス系の塗料については、個別に記事を用意している。

ニス系 油性ウレタンニス クリア 詳細記事
ワックス系 ブライワックス
オールドウッドワックス
詳細記事
蜜ロウワックス 詳細記事

ニス系かワックス系のどちらを重ね塗りするかは、以下が1つの目安になるだろう。

  • 木の手ざわり感を重視するなら → ワックス系
  • 保護性や防水性を重視するなら → ニス系

ニスで最終仕上げするならクリア色がおすすめ

ニス系で最終仕上げの重ね塗りをするのであれば、クリア色で仕上げるのがおすすめだ。

  1. ワトコオイルで着色
  2. クリア色のニスで最終仕上げ

なぜならニスは、塗りムラが出やすいからである。

塗りムラが発生しないワトコオイルでまず着色をし、クリア色で仕上げるのが、色ムラなく仕上げるコツなのである。

ワトコオイルの塗り方

ワトコオイルの塗り方は、「リスタチャンネル DIY教室」のYouTube動画がとても参考になる。

ワトコオイルの塗り方。手順は以下のとおりだ。

  1. #240以上のサンドペーパーでサンディング
  2. 木地が粗い場合は#80→#120→#240の順で木地調整を行うのがおすすめ
  3. 刷毛やウエスで木目に沿ってオイルを塗布する
  4. 塗布するオイルは全体に薄い膜ができる程度が適量
  5. 浸透させるために15~30分ほど放置する
  6. ウエスで表面に残った塗料を拭き取り1時間ほど乾燥させる
  7. オイルの重ね塗りをする、塗布する量は1回目の1/3~1/4程度が目安
  8. 表面が塗れた状態で#400の耐水ペーパーでウエット研磨をする
  9. 表面に残った塗料を完全に拭き取る
  10. しっかり拭き取らないと乾燥時間が遅くなり、ベタつきが残る可能性があるので注意が必要
  11. 1時間ほど放置すると木の内部からオイルが浮き出ることがあるのでしっかりと拭き取る
  12. 24時間以上で乾燥する

ウェット研磨を行うと、木の表面がとても滑らかになるので、ウェット研磨は必ず行うようにしよう。

オイルの付いたウエスは、放置すると自然発火することが稀にある。自然発火は、植物油を使った全ての塗料に共通する。

オイルの付いたウエスは、水に濡らして処分することを覚えておこう。

塗装の仕上がりは、サンディングの良し悪しでほとんど決まる。

サンディングは、電動式のサンダーがあれば効率的かつ効果的だ。

電動式サンダーについては、以下のカテゴリーにバッチリまとめているので、ぜひ参考にしてほしい。

塗装用具のご紹介!

ワトコオイルの塗装の際に必要な塗装用具は、大きく4つある。

  • ウエス
  • 塗装用グローブ
  • 刷毛
  • ペイントうすめ液

赤字で示したウエスと塗装用グローブはマストアイテム。

ワトコオイルは、ウエスか刷毛で塗装することができるが、刷毛の洗浄には、ペイントうすめ液が別途必要になる。

ワトコオイルは、主成分である亜麻仁油との適合性と木の浸透性を維持するために、有機溶剤が含まれているので臭いがきつい。

※ワトコオイルは完全乾燥すれば無害。使用上の注意は公式サイトで確認することができる。

よって臭いに敏感な方は、防毒マスクを必要に応じて装着した方が良いだろう。

許容できる臭いであるかどうか?

こういった事もAmazonの商品レビューがとても参考になる。

臭いが気になるといった方は、ぜひ参照してほしい。

Amazonでワトコオイルの商品レビューを見る

木工DIYの塗装によく使われている用具をまとめてみた。

DIYヤーから定評のある塗装用具ばかりを選んでいる。

リンク集も用意しているので、ぜひ活用してほしい。

塗装用具の最安値を探す
アサヒペン
刷毛 3本セット
OT-3P
383円
アサヒペン
布ウエス 500g
PCW-500
587円
アサヒペン
布ウエス 1kg
PCW-1000
891円
ハンディクラウン
コテバケセット
150mm
738円
ハンディクラウン
コテバケセット
200mm
1,106円
ハンディクラウン
コテバケ スペア
150mm
560円
ハンディクラウン
コテバケ スペア
200mm
828円
ブライワックス
スチールウール
009-12
1,650円
荒川産業
ドイツブラシ 豚毛
500円
トラスコ
塗料皿 TPT175
529円
カンペハピオ
ペイントうすめ液
400ml
474円
カンペハピオ
ペイントうすめ液
1L
1,071円
カンペハピオ
ペイントうすめ液
4L
1,754円

防毒マスクは、重松製作所製のGM77が定評がある。

サイズは、5サイズ用意されている。

重松製作所 防毒マスク GM77の最安値を探す
Sサイズ
小顔の女性や子供向け
1,773円
Mサイズ
女性や小顔な男性向け
1,773円
M/Eサイズ
標準 男性向け
2,211円
M/EEサイズ
少し大顔な男性向け
1,773円
Lサイズ
大顔な男性向け
1,773円

防毒マスクの吸収缶には保存期限があるため、吸収缶は別途買い求める必要がある。

GM77の吸収缶には、「防じん機能付き」と「防じん機能なし」があるが、スプレー塗装には、「防じん機能付き」タイプがおすすめだ。

GM77に取付け可能な吸収缶 最安値を探す
CA-707S/OV
有機ガス用
防じん機能付き
509円
CA-710S/OV
有機ガス用
防じん機能付き
815円
CA-710/OV
有機ガス用
防じん機能なし
391円

塗装用グローブは、ショーワグローブ製のニトリスト・タフが定評がある。

入数は100枚。サイズは、5サイズが用意されている。

ショーワグローブ ニトリスト・タフの最安値を探す
SSサイズ
手のひらまわり
16cm
1,527円
Sサイズ
手のひらまわり
17cm
1,527円
Mサイズ
手のひらまわり
19cm
1,527円
Lサイズ
手のひらまわり
21cm
1,527円
LLサイズ
手のひらまわり
22.5cm
1,527円

木工DIYで使用されている塗料の系統と種類

木工DIYで使用されている塗料は、5つの系統に大別することができる。

着色系 、ニス系、天然オイル系、ワックス系、ペイント系。

5つの系統は、さらに以下の種類に細分することができる。

  • 着色系
    • 油性ステイン
    • 水性ステイン
  • ニス系
    • 水性ニス
    • 水性ウレタンニス
    • 油性ウレタンニス
  • 天然オイル系
    • 亜麻仁油
    • クルミ油
  • ワックス系
    • 天然ワックス
    • 着色ワックス
  • ペイント系
    • ミルクペイント

これら塗料の系統と種類については、以下のページで詳しくご紹介をしている。

塗料の重ね塗り組み合わせについても解説をしているので、どの塗料を選べば良いのかいまいち分からない方は、ぜひ合わせて参照してほしい。

まとめ

ワトコオイルについて解説をした。

ワトコオイルは、木の風合いが活かせる最高の塗料だ。

木工DIY部も長きに渡り愛用するワトコオイル。あなたにも是非おすすめする。

木材通販おすすめ店をご紹介!

  • 2×4材では物足りなくなってきた
  • 無垢の木材がほしい
  • 広葉樹の木材を安く入手したい
  • 本格的な天板を安く入手したい
  • 本格的な集成材を安く入手したい
  • 手軽に利用できる木材通販サイトが知りたい

木材

脱2×4材を図りたいDIYヤーにとって、木材をどこで入手するのかは永遠のテーマ。

そんなDIYヤーにおすすめなのが、木材通販サイトの両店である。

両店については、以下のページで詳しく解説をしている。

木材通販おすすめ店をご紹介!安い&カット可!脱2×4がしたいDIYヤーは必見!

この木材通販サイトは、木工DIY部がいつもお世話になっているお店でもある。

あなたにも、是非おすすめする。