YouTubeで工具の動画を見るなら知っておくべき4つのテクニック

「YouTube動画で電動工具の概説が知りたいが検索キーワードが思いつかない」

「YouTube動画で大工道具の使い方を習得したいが検索キーワードが思いつかない」

工具類のあらゆる情報をYouTubeでリサーチしたいが、検索キーワードの選定がうまくできない。

そういった経験はないだろうか?

そんな方のためにこのページでは、YouTubeで検索キーワードの選定がうまくできるようになれる4つのテクニックをご紹介する。

このテクニックを駆使すれば、良質な動画が簡単に見つけ出せるようになれるので、ぜひ最後まで読み進めてほしい。

木工DIYの独学の質を向上させる方法!
YouTubeは木工DIYの独学ができる最強の場と言うことができるだろう。YouTubeでの独学の質を向上させる方法。それはズバリ英会話力にある。 詳細記事はコチラ
※当ブログはプロモーションが含まれています。

YouTubeは木工・DIYプレイヤーの最強の学びの場

木工・DIYプレイヤーにとってYouTubeは、絶対的な存在だといえる。

なぜならYouTubeは、手工具・大工道具・測定工具・電動工具などあらゆる工具の有益な情報が、簡単に収集することができるプラットフォームだからである。

  • 工具の性能や機能
  • 工具の用途
  • 工具の批評(レビュー)
  • 工具の使い方

これらを情報収集するのに、YouTube動画はとても適している。

工具の性能のや機能、用途などを分かりやすく説明してくれる動画もあれば、工具についての批評(レビュー)を端的に解説してくれている動画もある。

これらの情報は、メーカーはどこが良いのか、またどの機種を選べば 良いのかで迷わている方にとって非常に参考になる情報だ。

とくに工具の使い方といった実技的なことを習得するのに、YouTube動画は最適だ。

たとえば、想像してほしい。

「サッカーボールの蹴り方」や「ゴルフスイングの基本」を学ぶときに、「書籍」と「ウェブサイト」と「YouTube」のどれが適しているのかを。

文章や写真、イラストや図解での説明ではやはり限界がある。

つまり木工・DIYプレイヤーとってYouTubeは、最強の学びの場なのである。

検索のキーワード選定で駆使すべき4つのテクニック

YouTubeやGoogleでの検索にかける時間は、なるべく時短することを心がけるべきだ。

スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグがいつも同じ服を着る理由が、「決断する時間がもったいないから」というのは有名な話だ。

お洒落な服を着飾るよりも、人生で限りある時間の方が大切という価値観なのである。

彼らの価値観に共感を覚えるなら、検索に時間をかけるべきではない。

日々の検索にかける時間を短縮するキーポイントになるのが、テクニックの習慣化である。

検索キーワードの選定のテクニックは4つある。

  1. 単語の連想で検索キーワードの選定を行う
  2. 関連キーワード取得ツールを使う
  3. 検索キーワードを英語に翻訳して検索する
  4. 検索結果を並び替える

この4つのテクニックを頭に叩き込み習慣化することができれば、良質な動画の選択はもちろんのこと、日々の検索にかける時間も劇的に短縮することができるのである。

単語の連想で検索キーワードの選定を行う

YouTubeで単語の連想で検索キーワードの選定を行う

1つ目に、「単語の連想で検索キーワードの選定を行う」というテクニックがある。

検索キーワードは、「一文」ではなく「単語の連想」で選定していくのが基本だ。

なぜなら、「一文」は適切な検索キーワードを思いつくのに向いていないからである。

たとえば、丸ノコを購入するにあたり、YouTubeから情報収集しようと「一文」で検索キーワードを考えた場合。

下記のように、的外れな検索キーワードを選定する傾向が強くなるのである。

「丸ノコはどれを選べば良いのか」

「丸ノコを購入するならどこがいい」

「一文」は、文を整えることに意識がはたらくため適切な検索キーワードを選定するのが難しくなるのである。

一方、「単語の連想」は、次々と適切な検索キーワードが思いつくことができる。

「丸ノコ 選び方 おすすめ 比較 モデル 機種」

つまり検索キーワードの選定は、「一文」よりも「単語の連想」のほうが向いているのである。

ラッコキーワード 関連キーワード取得ツールを使う

関連キーワード取得ツールを使う

2つ目に、「関連キーワード取得ツールを使う」というテクニックがある。

このテクニックは、関連キーワードの取得ができる無料ツールを使う。

検索キーワードが全く思いつかないといった時に、このツールはとくに有効だ。

いくつかあるツールのなかで木工・DIY部が推奨するのが、このラッコキーワードだ。

「ラッコキーワード」は、「Googleサジェスト」「Yahoo!知恵袋」「教えて!Goo」より関連キーワードを一括取得し、そのキーワードをリンク付きで表示してくれるツールだ。

たとえば「丸ノコ」の関連キーワードを調べるのであれば、以下の手順になる。

  1. 検索ボックスに「丸ノコ」と入力する
  2. 「取得開始」のボタンをクリックする
  3. 「丸ノコ」の関連キーワードが一覧で表示される

「ラッコキーワード」は、木工・DIY部でもよく活用させて頂いているツールだ。

その利便性は、当方が保証する。

検索キーワードの選定がうまくできない方は、ラッコキーワードを一度試してみると良いだろう。

検索キーワードを英語に翻訳して検索する

検索キーワードを英語に翻訳して検索することができるGoogle翻訳

3つ目に、「検索キーワードを英語に翻訳して検索する」というテクニックがある。

つまり、検索の範囲を世界の英語圏地域まで広げるというやり方だ。

適切な検索キーワードを選定しているのにも関わらず、目あてのYouTube動画が見つからない場合にこのテクニックは有効だ。

日本の木工・DIYに関連する動画の投稿者の数は、世界レベルまで達していないのが現状だ。

とくに輸入品であるルーターやビスケットジョイナー、テーブルソーやバンドソーなどの関連動画については顕著だ。

これらの現状を打開できるのが、翻訳ツールだ。

この翻訳ツールを使えば、価値ある動画を世界から見つけ出すことができるのである。

翻訳ツールは、「Google翻訳」が秀逸だ。

使い方は簡単。

「Google翻訳」で日本語を英語に翻訳し、あとはコピーしてYouTubeの検索ボックスに貼り付けて検索するだけである。

日本語での検索では見つからなかった動画も、英語検索であれば見つかる可能性は格段に高まる。

アメリカには、木工・DIYのノウハウやテクニックを伝えるユーチューバーが大勢いる。

チャンネル登録者数が10万人を超えるユーチューバーがゴロゴロいることからも、どれだけ木工・DIYの人気が高い国であることがよく分かるだろう。

「Google翻訳」を駆使し、価値ある動画をぜひ見つけ出してほしい。

ちなみに、英語のYouTube動画に字幕を表示させかつ日本語へ翻訳することは簡単にできる。

詳しくは、外国語のYouTube動画に字幕を表示させかつ日本語に翻訳する方法で解説しているのでぜひ参照してほしい。

検索結果を並び替える

YouTubeの検索結果が並び替えられる機能を使い検索結果を並び替える

4つ目に、「検索結果を並び替える」というテクニックがある。

YouTubeには、検索結果が並び替えられる機能があるのだ。

この機能は、検索結果にこれだと思うサムネイル画像がない場合に使える。

パソコンであれば検索フィルタと呼ばれるマークをクリックすれば、並び替えられる項目が一覧で表示される。

人気の動画を見たいのであれば、「視聴回数」をクリックすれば簡単に再生回数の多い順に並べ替えることができる。

スマートフォンであれば検索フィルタのマークをタップする。

並び替えの基本は、やはり「視聴回数」になるだろう。

なぜなら視聴回数が多い動画は、有益な情報を発信している可能性が高いからである。

有益な動画を見るために並び替えの便利機能を、ぜひ活用してほしい。

YouTube動画のクオリティーを高める音響機器

YouTubeをもっと満喫したいのであれば、音響機器にはこだわるべきだ。

なぜなら音響機器は、YouTube動画のクオリティーを高めてくれる重要な要素だからである。

ハイクオリティーな音響は、集中力が高まる。

そうなると理解も深まるので、動画から得るものが必然と大きくなるのだ。

だからこそ、音響機器であるスピーカーとイヤホンにはこだわるべきなのである。

スピーカーとイヤホンは、ワイヤレスタイプが良い。

つまり、Bluetooth対応のスピーカーとイヤホンである。

Bluetooth対応のスピーカーとイヤホン、そしてスマホさえあればハイクオリティーな音響でYouTubeをもっと満喫することができるのである。

まとめ

YouTubeで工具の動画を見るなら知っておくべき4つの検索テクニックについて、詳しく解説をおこなった。

最後にもう一度、4つの検索テクニックを振り返ってみよう。

  1. 単語の連想で検索キーワードの選定を行う
  2. 関連キーワード取得ツールを使う
  3. 検索キーワードを英語に翻訳して検索する
  4. 検索結果を並び替える

ぜひ4つの検索テクニックを習慣化し、YouTubeをもっと有効活用してほしい。

木材通販おすすめ店をご紹介!

  • 2×4材では物足りなくなってきた
  • 無垢の木材がほしい
  • 広葉樹の木材を安く入手したい
  • 本格的な天板を安く入手したい
  • 本格的な集成材を安く入手したい
  • 手軽に利用できる木材通販サイトが知りたい

木材

脱2×4材を図りたいDIYヤーにとって、木材をどこで入手するのかは永遠のテーマ。

そんなDIYヤーにおすすめなのが、木材通販サイトの両店である。

両店については、以下のページで詳しく解説をしている。

木材通販おすすめ店をご紹介!安い&カット可!脱2×4がしたいDIYヤーは必見!

この木材通販サイトは、木工DIY部がいつもお世話になっているお店でもある。

あなたにも、是非おすすめする。