オービタルサンダーは、塗装前の最終仕上げに用いられる電動工具。
塗装の出来栄えに大きく関係してくるオービタルサンダーは、なるべく良いものを用意したいところだ。
この記事では、そんな重要な役割りをもつオービタルサンダーについて解説をする。
おすすめの3機種を比較。
また、サンディングペーパーの番手の選び方、そのコツもご紹介している。
どのオービタルサンダーを選べば良いのかいまいち分からないといった方には、非常に参考になる内容になっている。
ぜひ最後まで読んでほしい。
サンダーの種類
木工で活躍するサンダーには、これだけの種類がある。
これらサンダーについては、個別に記事を用意している。
ぜひ合わせて参照してほしい。
ランダムサンダー | ランダムサンダーおすすめ5機種を比較!ポリッシャーとの違いも解説 |
---|---|
オービタルサンダー | オービタルサンダーおすすめ3機種を比較!ペーパー番手もご紹介 |
マルチサンダー | マウス・パーム・マルチサンダーおすすめ5選!コーナーは操作性が重要 |
ベルトサンダー | ベルトサンダーおすすめ5機種を比較!替えベルト+番手の選び方もご紹介! |
ベルトディスクサンダー | ベルトディスクサンダーDIY向けおすすめ2選!プロ仕様の取扱い店もご紹介! |
ドラムサンダー | ドラムサンダーは1択!おすすめはピーウッド PWS-3140これは本物! |
スピンドルサンダー | スピンドルサンダーは1択!おすすめはSK11 SWS-330SPこれは本当に凄い! |
以降このページでは、オービタルサンダーに焦点を当て解説を行う。
オービタルサンダーと仕上げサンダーとランダムサンダーの違い
オービタルサンダーは、仕上げサンダーとも呼ばれる。
よって、この2つのサンダーに違いはない。
一方、オービタルサンダーとランダムサンダーには大きな違いがある。
オービタルサンダーは、「偏心運動」で材を研磨する。
ランダムサンダーは、「偏心運動」と「回転運動」で材を研磨する。
オービタルサンダーとランダムサンダーの違いを、一言でまとめるとこうなる。
- オービタルサンダーは最終仕上げに適している
- ランダムサンダーは荒磨きに適している
それぞれの違い特徴を、さらに具体的にまとめみた。
オービタルサンダーとランダムサンダーを、どう使い分ければ良いのか分からないといった方は、ぜひ参考にしてほしい。
サンダー | オービタルサンダー | ランダムサンダー |
---|---|---|
パットの平面性 | 優れる | 劣る |
研磨力 | 劣る | 優れる |
荒磨き | 不向き | 向き |
中仕上げ | 普通 | 向き |
仕上げ | 向き | 不向き |
静音性 | 優れる | 劣る |
なお、ランダムサンダーについては、下記のページで詳しく解説をしている。
おすすめオービタルサンダー3機種を比較
いよいよ本題である、おすすめのオービタルサンダーをご紹介する。
DIYヤーとプロの木工家から定評のある、3機種を厳選した。
もちろん、3機種とも集塵用のダストバッグが付属しているものを選んでいる。
- SK11 SWS-200AC
- BOSCH GSS 23AE/MF
- マキタ BO3710
まずは、それぞれの性能が一覧できる比較表を作成した。
特に商品レビューは参考になると思うので、ぜひ参照してほしい。
メーカー・ブランド | SK11 | BOSCH | マキタ |
---|---|---|---|
機種 | SWS-200AC | GSS 23AE/MF | BO3710 |
画像 | |||
モーター | 単相100V 200W | 単相100V 190W | 単相100V 190W |
回転数(毎分) | 12,000回転 | 7,000~12,000回転 | 11,000回転 |
パッド寸法 | 90×185mm | 92×182mm | 93mm×185mm |
重量 | 1.3kg | 1.4kg | 1.5kg |
付属品 |
ダストバッグ パンチングツール サンディングペーパー (マジック式6枚) |
ダストバッグ パンチングツール |
ダストバッグ サンディングペーパー (マジック式6枚) |
説明書(pdf) | ダウンロードする | ダウンロードする | ダウンロードする |
評価ページ | 商品レビューを見る | 商品レビューを見る | 商品レビューを見る |
価格 Amazon | ¥3,177(税込) | ¥8,460(税込) | ¥8,964(税込) |
なお、価格は変動するものだ。
この後に各商品へのリンク集も用意しているので、そこでしっかり確認してほしい。
1. SK11 SWS-200AC
SK11 SWS-200ACは、コスパに優れるオービタルサンダーだ。
SK11は、藤原産業のオリジナルブランド。
藤原産業は、コスパに優れるDIY用の電動工具を次々に生み出しているメーカーだ。
価格で選ぶならSWS-200AC。
SWS-200ACは、DIYに最適なオービタルサンダーであると言えるだろう。
2. BOSCH GSS 23AE/MF
BOSCH GSS 23AE/MFは、研磨力、静音性、吸塵性の三拍子が揃うオービタルサンダーだ。
BOSCHは、世界的な電動工具メーカー。
青のボディーカラーは、プロ仕様であることを意味する。
品質で選ぶのであればGSS 23AE/MFは、間違いなく候補に挙げられる1台だと言えるだろう。
3. マキタ BO3710
マキタ BO3710は、GSS 23AE/MFと同様に研磨力、静音性、吸塵性の三拍子が揃うオービタルサンダーだ。
マキタは、日本が世界に誇れる電動工具メーカー。
木工DIY部は、品質で選ぶのであればマキタ BO3710を強くおすすめする。
ただ、吸塵の穴を開けるパンチングツールは付属していないのはマイナスポイントだ。
また、マジック式のぺーパーを使用する場合には、別途パッドコンプリートを買い求める必要がある。
マキタがパッドコンプリートを標準装備しない理由は、おそらくは平面性を重視したものだと思われる。
まとめると、BO3710には、以下の別売品が必要ということになる。
- クランプ式はパンチプレート A-50669
- マジック式はパッドコンプリートA-50158
商品ページへ直ぐにアクセスできるリンクを用意しているので、二度手間をかけたくないといった方は、ぜひ活用してほしい。
サンディングペーパーの番手の選び方そのコツ
木工におけるサンディングの手順は、ザックリ以下のとおりになる。
- #80程の粗目のサンディングペーパーで、なるべく平面になるようにペーパーをかける。
- #120〜#180の中目のサンディングペーパーで、なるべく平面になるようにペーパーをかける。
- #240以上の細目のサンディングペーパーで、仕上げる。
サンディングペーパーの番手は、1.5~2倍で上げて選ぶのがコツとされている。
参考までに、木工DIY部では、#80、#120、#240の順で番手を上げている。
オービタルサンダー専用のサンディングペーパーは、クランプ式とマジック式、2つのタイプが市販されている。
項目 | 着脱 | 耐久性 | 価格 |
---|---|---|---|
クランプ式 | 面倒 | 普通 | 安価 |
マジック式 | 簡単 | 高い | 高価 |
ご紹介したオービタルサンダーは、各メーカーから純正のサンディングペーパーが製造販売されている。
BOSCHは、クランプ式のサンディングペーパーを製造していないようだ。
最安値が探せるリンク集を用意したので、ぜひ活用してほしい。
SK11 SWS-200AC マジック式 5枚入 |
#80 A#80 ¥403 |
|
---|---|---|
#120 A#120 ¥366 |
||
#240 A#240 ¥403 |
||
BOSCH GSS 23AE/MF マジック式 10枚入 |
#80 2608605304 ¥472 |
|
#120 2608605306 ¥555 |
||
#240 2608605309 ¥472 |
||
マキタ BO3710 マジック式 5枚入 |
#80 A-31304 ¥403 |
|
#120 A-31310 ¥366 |
||
#240 A-31332 ¥403 |
||
マキタ BO3710 クランプ式 10枚入 |
#80 A-31251 ¥449 |
|
#120 A-31267 ¥357 |
||
#240 A-31289 ¥357 |
純正のサンディングペーパー以外でおすすめなのが、コスパに優れるポリネットシートだ。
耐久性が高く、両面とも使用することができるポリネットシートは、プロの木工家からも高い評価を得ているサンディングペーパーだ。
また、シートが網目になっているので、吸塵用の穴を開ける必要がないというメリットもある。
ポリネットシートは、SK11製がおすすめだ。
ペーパーサイズは、ご紹介した3機種のオービタルサンダーにもちろん適合する。
SK11 ポリネット 両面やすり 3枚入 |
#60 C#60 ¥757 |
|
---|---|---|
#120 C#120 ¥884 |
||
#240 A#240 ¥805 |
集塵機と防塵マスクで健康対策を
オービタルサンダーには、集塵用のダストバッグが付属しているが完璧ではない。
微量であっても粉塵は身体に害だ。
健康を第一優先に考えるであれば、できる対策は2つある。
- 集塵機に接続をする
- 防塵マスクを着用する
集塵機と防塵マスクについては、下記のページで詳しく解説をしている。
万全な健康対策で、あなたの木工ライフをぜひ充実させてほしい。
まとめ
オービタルサンダーおすすめ3機種のご紹介。
サンディングペーパーの番手の選び方について解説をした。
オービタルサンダーは、塗装の出来栄えに大きく関係してくる電動工具だ。
この記事を参考に、あなたにとってベストなオービタルサンダーを、ぜひ見つけ出してほしい。
木材通販おすすめ店をご紹介!
- 2×4材では物足りなくなってきた
- 無垢の木材がほしい
- 広葉樹の木材を安く入手したい
- 本格的な天板を安く入手したい
- 本格的な集成材を安く入手したい
- 手軽に利用できる木材通販サイトが知りたい
脱2×4材を図りたいDIYヤーにとって、木材をどこで入手するのかは永遠のテーマ。
そんなDIYヤーにおすすめなのが、木材通販サイトの両店である。
両店については、以下のページで詳しく解説をしている。
木材通販おすすめ店をご紹介!安い&カット可!脱2×4がしたいDIYヤーは必見!
この木材通販サイトは、木工DIY部がいつもお世話になっているお店でもある。
あなたにも、是非おすすめする。